|
小林さん、やはりそうでしたか。
こちらの記憶違いではなくて、安心しました。
小林さんとお会いしたのは、修士課程に在籍している時期で、
私にとってもっとも大変で辛い期間だったのですが、
小林さんやH池さんとの勉強会(?)は、数少ない楽しい記憶として
今でも残っています。
(もうお忘れかもしれませんが、小林さんからうかがった
「栗拾いの思い出」の話が、なぜだか印象に残りました。)
また広Iさんと三人でお会いできる機会でもあれば、とても嬉しいです。
「鏡像の反逆」というコピーは、編集担当の方と相談して決めたのですが、
グノーシス主義の精神をもっとも簡潔に表したものだと思います。
私もその「反逆」精神に少し感染したのかもしれません。
それでは、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
http://gnosticthinking.nobody.jp/
|
|