|
緘黙当事者(女)です。
職場の同僚女性に食事会のお誘いを受けました
メンバーは5人ほどで、現在私と仕事を一緒にしている方と以前一緒に仕事していた方です
皆さん優しくていい人ばかりなので、誘ってもらってうれしいのですが
しゃべらない私が参加してその場を白けさせてしまうのではないか?
誘ってくれた方は私に気を使って声をかけてくれただけで
本当は別に参加してほしいと思ってないのかも?などと考えてしまい
お断りするか、参加するかで悩んでいます。
今回断ってしまったら、同僚女性はきっと誘っても断られるからと
私を食事会などに誘ってくれなくなるでしょう
それも寂しいので参加しようかな?と考えたり
同僚女性は断ると思ったけど一応声を掛けてみただけなのに
私が参加したら社交辞令のわからない空気を読めないヤツと思われるかも
と考えたり・・・
食事会のメンバーは私に優しく接してくれる人達ばかりなので、もしも
社交辞令のわからないヤツだと思われても、参加するべきでしょうか?
悩んでいます。
|
|