|
小2の娘が場面緘黙症です!
夏休みが明け、クラスに公表するか迷っています。喋ることで周りの反応がとても気になるようで声を発せずにいます。公表したことで声が出せるかはわかりませんが、周りの反応が少しマシになるのではと考えています。公表したらクラスの雰囲気がどうなるかわかりませんが...本人の気持ちが1番大事なのですが、聞いても、私がした質問は聞いてほしくない内容なのでたまに聞いてもはぐらかされ、言いたくないんだろうなぁと話が進みません。公表しないとしてもどうにか少しでも苦痛なく学校で過ごせたらなと思っているんですが...体験談で何かこれをやったらよかったという風なことがあればたくさん教えて頂きたいです。
話しかけてくれる子や助けてくれる子は数人いるみたいですが基本1人のようで、休み時間が少しでも楽しくなるように好きなキャラクターの塗り絵を自由帳に貼って持たせました。先生にも伝えていて学校側はOKなようです。
いろいろ策は考えるんですが、なかなか思いつかず、やはり当事者の方がこういうことをされて良かったと思ったことを参考にさせて頂ければなと思い投稿させて頂きました!よろしくお願いします。
|
|