かんもくの会 ゲスト掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
skさんへのお返事です。 > 私は37歳で場面緘黙症です。診断はされてませんが、ネットで調べたら当てはまりました。保育園の時から高校生になるまで家族以外の人は話せませんでした。話しかけられても首を縦に横に振って意思表示していました。何を話したらいいのか全く分からなくて、話しかけたら相手がどう思うかとか反応が気になって結局何も話せないです。高校生になってからは聞かれた事には答えられるようになりましたが自分から話しかける事は出来ませんでした。今37歳で働いていますが今も自分から話す事は出来ません。会社では仕事で必要な事以外は一切話さないので孤立しています。友達もいません。男の人と付き合った事もありません。注目されるのも嫌でメイクも出来ないのでモテません。私はここでは大人しい喋らないキャラだから喋ったらダメだと思ってしまいます。今すごく悩んでます。会社で毎年、幹事を投票で決めるんですが、私はこんななので毎年選ばれてなかったんですが、今年は私だけやらないのはズルイとか言ってみんなに投票用紙に私の名前を書くように陰で言ってるんです。私を副幹事にさせて出来ないのにやらせて、出来なくて困ってる私を見て笑い者にしようと企んでるんです。バカにされて嫌われて辛いです。話せない事はそんなに悪い事ですか?ダメな事ですか?みんなに私の名前を書かせて副幹事にさせるなんて不正です。上司か社長に直訴しようと思ってます。このままあの人たちの思い通りにはさせたくないので。でも直訴できるか自信はないですが…。理解してもらえるか分からないし。明日仕事に行くのも辛いです。転職も考えてます。仕事内容は私に合っているので残念ですが…耐えられません。